lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

仕事

リハビリが必要。

今週から仕事が本格的に始まりました。2月3月は浮世離れ&だらだらした生活をしていたので,まだ調子が出ません。あわあわしながら過ごしています。 今朝は,起きたら8時半だったので大変慌てました。 今日の仕事は9時からの1限〜だったので。 あと30分しか…

お初です。

来年度から新しく仕事をさせていただく,某非常勤先のミーティングに行ってきました。 そこでは2年前から授業を担当しているのですが,基礎(いわゆるリテラシー)系を初めて担当することになりました。 従来から担当されている先生方のお話などは,どこの大…

感動した。

ここでは紹介できないのが残念ですが,上の記事の授業では素晴らしい作品もありました。 去年の10月28日の阪急神戸線のダイヤ改正で,阪急夙川駅に特急が停まるようになったのですが,特急列車を停めるために夙川駅ではホーム延長の工事が行われたそうです。…

来年度からは初回授業で宣言しよう。

今日は登校して,ホームページ作成の授業で提出された,ホームページ作品の採点をしていました。 今期はどうも不作です。2003年からホームページ作成の授業を担当しているのですが,年々レベルが下がっているような気がします。以前は,ホームページ作成など…

やっぱり文学部は面白い。

lionusは自分が所属している大学では文学部開講の科目と文系全学部開講の科目を非常勤で担当しています。それぞれリテラシー系の授業が含まれているので,双方ともかなり似た内容(ネタ)を使っています。 後期も終わりに近づき,どちらのクラスもプレゼンテ…

そもそもどうやってデフォルト設定が変わったのか。

先日授業をしていて,PowerPointスライドのタイトル部分で悩ましい質問を受けました。 スライドのタイトルテキストを左揃えにしたいのに,できないということでした。 タイトルのプレースホルダ(テキストボックス)の書式設定の問題かと思い,少しいじって…

世論調査がいっぱい。

世論調査(全調査表示)(内閣府) 昭和39年からの世論調査の概要が掲載されています。 古いものについては,簡単な概要のみですが,質問項目とそれぞれの選択肢に対する対象者の回答比率(%)は載っています。比較的新しいものについては,回答比率のグラ…

顔文字?

「インターネットって何?」と子どもに聞かれて困ったら(ITmedia News) NECはこのほど、情報リテラシーサイト「ことはじめ・インターネット」を公開した。ネット初心者に加え、親や教育関係者の利用を想定し、インターネットの仕組みや注意点などを分かり…

前期終了。

今日で最後まで残っていた非常勤の前期授業が終わりました。 今年度は夏休み期間に一切授業仕事が入っていません。少々散発的でも常に仕事が入っている方がよかったかな?と思ったりもしましたが。 その代わり学会発表が入っているのでテンションを落とさな…

体育会系だった。

上記の原稿を出した後,7月14日の日記に書いていた,THE BEER COMPANYに某非常勤先の打ち上げで行ってきました。 木曜日だというのに,広いフロアは人いっぱいで,賑やか過ぎて話す声もかき消されるほどの繁盛振りでした。 BEERと名がついている店ですから,…

英語で駄目なら日本語で。

HP作成の授業で、課題作品を製作中の学生さんから「スタイルシートを使い、”ボックス”で幅を指定しているのだが、その指定した幅にならない。入力した文字の幅になってしまう。どうしたらよいか。」と質問を受けました。ソースを見ても間違っていそうなとこ…

最近は女子の方が面白い?

PC実習がメインの授業をしていると,講義形式の授業よりも学生さんとの「絡み」が多く,時々「笑える」*1体験があります。 以前は女子よりも男子の方が(天然ではなく,半分ネタのこともあるが)ダイナミックに面白いことをしてしてくれる印象があったのです…

まねっこlionus再び。

Tせんせいが動画マニュアルを実用化しているのを真似て,(多分)使うツールは違いますが,lionusも自分で使うための動画マニュアルを作ってみました。 Web Demoの, ViewletCamという製品を利用しました。 試用版をDLして,とりあえず最低限の機能しか使っ…

自学自習の友。

動画マニュアル.com β版 ExcelやPowerPointなどの使い方の動画マニュアルです。まだ全部見ていませんが,授業で学生さんに示してみようと思います。

昨年と同じ,かえってゆっくりにした方がいいかも。

大学の情報教育(リテラシー系)における,いわゆる「2006年問題」*1が気になるので,新年度最初の授業にアンケートをしてみたり様子を探り中です。 今日は2回目の授業で,日本語入力がどれだけ出来ていそうか,800字程度の文章を10分でメモ帳を使い入力して…

動くマニュアル。

1限目の授業の後,学生さんから, Yahoo!で検索すると,前検索した言葉が出てくるのがいやなので,それを消したいんですけれど,どうしたらいいですか? と聞かれました。 「はて?うちの環境でこんなことが起こったかなぁ」と思い,「それは学校のPCなの,…

そろそろひとまわり。

明日で今年度前半の仕事(授業コマ)が一巡します。明日は朝1限1コマのみなので,ほぼひとまわりした気分で少々ほっとしております。 今から今週の日記をぼちぼち追記してみます。 春休みにあんまりだらだらした生活をしていたせいで,初っ端からややグロッ…

浮世離れ。

土曜日ですが午前中は新学期からの仕事の打ち合わせ。 なんだかいかにも文学部だな〜という印象を受けました(←謎 タイトル通りちょっと「浮世離れ」しています。

多機能にびっくり。

今日はホームグラウンド*1で今年度の授業の打ち合わせ会。新任の先生もおられるので打ち合わせ内容は例年より丁寧でした。 T先生が授業で使う端末を実際に触りながら授業支援システムの使い方の説明を新任の先生にされているのを横で見ていると,随分知らな…

無駄な時間などというものはない。

非常勤先のひとつである専門学校の謝恩会に呼んでいただいたので,参加してきました。 イタリア料理(本格的とはいえないけれど)でドリンク(ビール・カクテル・ソフトドリンク)飲み放題で,割合いい感じのところでした。 内定もらっていても3月31日の国試…

Tせんせいだいかつやくの巻。

今日の夕方から,学校で情報系科目担当非常勤講師の懇談会がありました。 今までにない初めての試みだったせいか,ほぼ全員の先生が出席されておられました。 前半に今年どうだったか(感想,苦情等)という話,後半に隣の部屋で立食形式の食事会という構成…

変人大会。

非常勤先の来年度打ち合わせ会がありました。普段曜日違いでお会いする機会のない先生方も勢揃いです。 今年度振り返ってどうだったかという話と,来年度への話し合いをしました。 そのまま場所を某ちょっと高級中華料理店の個室に移し,お食事会・・・本当…

出たらしいです。

2月18日に言語聴覚士の第8回国家試験があり,先日の勉強会を企画した学生さんから事後メールをいただきました。 そのメールによると,勉強会で出た事柄(頻数データ・ソシオメトリー・ME法)が国試に出たそうです。特に,ソシオメトリーについては,私が意図…

法則通り。

大きめの階段教室での試験で監督をしました。 不正がないか(机の上に置くものは決まっているので)ウロウロ見回っていると,教室の底の教卓周りと,天辺の最後尾の席とでは全く温度(暖房の効き)が違うのです。 暖かい空気は上に昇る。う〜ん法則通り。

回り道の二度手間。

自宅に籠もってレポートの採点作業をしました。数年来同じ場所で同じ科目を担当しているので,提出されるレポートが大体どんな傾向になるのかは予想がつくのですが,今回はひとつ気の毒なものがありました。 SPSSを使った分析で,間隔尺度レベルの変数にクロ…

指数やら偏差なんとかやら。

IQ(知能指数)は精神年齢(MA)÷生活年齢(CA)×100で計算します。 ビネー式知能検査では上記のIQを採用しているが,ウエクスラー式知能検査では(上記とは計算方法が違う)偏差IQを採用している,と授業で言ったところ, 2003年の改訂でビネー式でも偏差IQ…

壊れるだけの理由がある。

昼休み,来年度の授業打ち合わせ会の日程相談時に: lionus:×日は保健所に行ってます(のでNGです)。 Yさん:保健所・・・大腸菌検査とか?(笑いを含んだ眼なのでツッコミを期待している) lionus:い,いや心理判定です(一応真面目に回答)。 N先生:大…

こちらのクラスは力作が多い。

ホームページ作成授業のもう1つのクラスの採点が終わりました。 SAのKくん,なかなか辛口評価です。 英語でblog(日記)をつけているとは,見習わなくてわ・・・ 「ただの太っている女性とも妊婦さんともとれる体型の女性」は案外見分けるのは難しいかもしれ…

面白いけど一度に見ると頭痛い。

HP作成1クラス分の採点完了。 ケーキの紹介をするのなら,実際に食べた感想も書いて欲しかったです。 秋の京都でこれだけ沢山写真を撮ってきたとはどうもお疲れでした。 浴衣と甚平で金管楽器を吹く姿はミスマッチ(でも面白い)。 「3杯もおかわりしました…

大波中波併せて津波。

おとといの日記で,学校の端末利用率がすごいことになっていると書き,id:mkawanoさんからコメントいただきました。うちも学生数の割には端末数は多い方ではないと思いますが,例年のこの時期に比べ今年は特にひどい印象があります。 昨日もPC教室がある建物…