lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

話には聞いていたけれど自分とこにもキタ。

web

三井住友銀行ご利用のお客様へ三井住友銀行のご利用ありがとうございます。このお知らせは、SMBCダイレクトをご利用のお客様に送信しております。この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり…

キャリア・ドリフトと目標一直線の違いは極めて距離の遠く見える紙一重。

それを目指せば目指すほど,遠ざかり, じゃあと傍目の方向に目指すと,それがいつの間にか目前に現れる。 どうしたらいいんですか,もう。

人間って,単純だよね・・・。

人を信用することは・・・。

サーモンとピクルスとクリームチーズをうまくまとめる美味いパン。

ヘルシンキベーカリー 以前はサラダセットを食べました。 この日は「スモークサーモンとクリームチーズのライ麦サンド」を食べました。 サンドイッチをかじった途端、口の中に広がるサーモンとピクルスとクリームチーズの絶妙なハーモニー。 そして香りのよ…

レポートをコピペの集まりで作ることの無意味さ。

Google Glassがつくるカンニング社会とその先 情報社会では、デバイスと通信環境さえ手に入れば、他人の知識は自分のものになる。 でも、もしも人々がここにとどまるのであれば、情報と知識のフリーライダー、つまり「タダ乗り」で終わってしまう。 http://p…

日本の7大商社 世界に類をみない最強のビジネスモデル(「トリのエサから軍艦まで」。)

日本の7大商社 世界に類をみない最強のビジネスモデル (平凡社新書)作者: 久保巌出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2012/05/18メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る→東洋経済オンラインの書評 図書館の新着図書コーナーで見て、「世…

トランス・サイエンスの時代―科学技術と社会をつなぐ(もはや繭の中の微睡みはない。)

トランス・サイエンスの時代―科学技術と社会をつなぐ (NTT出版ライブラリーレゾナント)作者: 小林傳司出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/06/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (26件) を見るトランス・サイエンスとは、ワ…

意識的な思いと直感なら,直感を優先させるのが安全か。

老若男女が楽しめる映画。

「テルマエ・ロマエ」興収50億円突破!銭湯50年間無料券で、阿部寛「通います!!」 lionusもGW中なのに授業仕事があって、何だかむしゃくしゃするので(?)、仕事終わりにレイトショーで観てきました。 原作漫画は読んでいませんが、映画自体は結構面白かっ…

慌ててたら1行はみ出てた。ばかばか。

松岡の中の人がカコイイのにびっくりした。

http://www9.nhk.or.jp/umechan/special/matsuoka/index.html NHKの朝ドラ,前作の『カーネーション』を途中から見始めたのをきっかけに,『梅ちゃん先生』もぼちぼち観ています。 今日はたまたま土曜スタジオパークを見ていたら,『梅ちゃん先生』のヒロイ…

SPSSの新しい使い方を覚えた、てかやっと気がついた。

すぐわかるSPSSによるアンケートのコレスポンデンス分析(一部すぐ分からないところもあるけれど。)

すぐわかるSPSSによるアンケートのコレスポンデンス分析 (ていねいでわかりやすいクリックするだけの統計入門)作者: 内田治出版社/メーカー: 東京図書発売日: 2006/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るコレスポンデ…

複数の変数をクロス表のイメージのままコレスポンデンス分析。

http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/mva.html SPSSの場合,コレスポンデンス分析は行と列要素それぞれに1つずつ指定するので,すなわち2つの変数しか分析できません。 複数の変数を扱おうとするとSPSSでは最適尺度法となっている多重コレスポンデンス分析を…

あああ。ぬこ可愛いよかわいいよ。

http://ascii.jp/elem/000/000/033/33165/

緑の初夏の匂い。