lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

Accessの授業テキスト選び。

今年からAccessを使ったDBの授業をしはじめ,テキストにはウイネットの「クイックマスター」シリーズを使っています。前任者の先生から薦められたので使用しているのですが,とてもコンパクトにまとまっていて授業で使いやすい反面,販売方法が特殊なのが玉に瑕です。ウイネットとの直取引しか出来ないため,今年の春はlionusが受講者の分を一括注文し,授業で現金と引き換えにテキストを渡すという面倒くさいことになりました。*1来年度は何かよい方法がないか,前もって仕事先と相談しておかないといけないですね。
普通の書籍で他によいものがあればその方が扱いやすいと思い,今日色々と物色してみました。が,どれも一長一短で,ウイネットに勝る(置き換え可能)なものは見つかりませんでした・・・

パソコン教習1・2・3 Access2003リレーショナルデータベース編

パソコン教習1・2・3 Access2003リレーショナルデータベース編

Excel等で簡単なデータベースを作っていて,Accessを学習したい人(リレーショナルデータベースの理解)にはよいかも。でもいちから始める学生さんにはNG。
10日でおぼえる Access データベース 作成入門教室 2003 / 2002 / 2000対応

10日でおぼえる Access データベース 作成入門教室 2003 / 2002 / 2000対応

平積みになってました。10日×3講で,ビジネスマンが集中して独学するにはよさそう。でもDBの例題題材があれこれあり過ぎて,やはり授業使用にはNG。
かんたん図解 Access2000 入門編

かんたん図解 Access2000 入門編

「入門編」「活用編」に分かれているので×(学生さんにそんなに金銭的負担はかけられない)。「入門編」にはマクロが扱われてないし,クエリの章でいきなりリレーションシップが出てくるのが難しいかも。丁寧な記述ではあるが,操作説明がごちゃごちゃしていて見にくい印象。
MS ACCESS2002 セミナーテキスト 初級編 生徒用

MS ACCESS2002 セミナーテキスト 初級編 生徒用

さすが「セミナーテキスト」と銘打ってあるように,授業ではとても使いやすそう。でも,初級編は内容が薄くて,リレーションシップがない!マクロやリレーションシップは別の応用編に入っていて,これも2冊に分かれているという点で×。
30時間でマスター Access2003

30時間でマスター Access2003

見た中ではこれが一番コンパクトでlionusが求める内容を全てカバーしており,しかも授業で使いやすい形態でした。しかし,クエリ(リレーションシップを含む)など少々応用的な操作の説明が舌足らずな印象。DBの設計から起こす総合演習もあるのは◎なのですが。

*1:授業を休む学生さんがいるので,一度にテキスト在庫がさばけず何度も持参する羽目に。しかも1冊売れ残った。