lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

ログを取るのは有意義。

Twitterでつぶやいて,自分的にほおおおと思ったので,まとめてみます。
昨日,某非常勤先のWebテスト=単位認定のための試験の問題原稿を作成し終えました。
その他に,全14回の授業に伴う小テスト問題も作成しないといけなかったのですが,先方からお願いされた納期が「12月の業務走っている期間中のなるべく早く」ということでしたので,自分が使える時間=週末が中心ということから,ざっくり見積もると,

  • 全14回の小テスト作成=正誤問題10問ずつ×14=3週間
  • 単位認定のための期末試験=4択問題75問(実施時にはそこから25問をランダム出題)=2週間

と思ったので,逆算して12月中旬を納期とお約束しました。
しかし,お約束はしたものの,本当に自分はこの納期でやれるのか,甚だ不安で不安で,常に心の中に重石のように,どっかりと居座っている懸念でした。
やらねばならぬなら,やればいいのですが,日々の授業仕事で拘束されるため,使える時間は限られています。
まあ,コツコツコツコツやった結果,草稿は出来上がりました。
しかし,果たして,自分はこのコツコツコツコツに何時間かけたのだろうか?と疑問に思ったので,google calendarに記録した作業時間から逆算したら・・・単位認定試験については約24時間でした。
う〜む。
着手前および,進行中の心理的負荷からすると,案外,短いような気がして少し気が抜けました。
で,4択問題1つ作成するのにどれだけかかったのだろうと,平均を計算してみると,1問あたり18.9分。
1時間につき3問作成できるかどうかという感じ,と考えると,そこでああそうかそんな感じか,確かにそうかも,と納得しました。*1
また,別の科目で作成に非常に苦労した印象のある単位認定試験についても,google calendarに残した作業記録を調べてみると,大体21時間と,今回作成した科目よりも短かったのか!とびっくりしました・・・はははは・・・感覚・印象・過去の記憶というものは,あてにならないものだと思いました・・・
そして,単位認定試験という大きなかたまりのままでは,かなり負荷が重いものとして認識されるが,各問ごという単位にブレークダウンすると,lionus猫の乏しいテンポラリなメモリでも操作できるほどの実質を伴った感覚に落ち着くのねと思いました。

*1:具体的には,授業仕事移動合間にカフェで1時間ほどノートPC上で作業して3問程度作成するというペースだったなと。