lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

どんどん厳しくなっている。

先日,ひょんなことから同室の人と日本学生支援機構奨学金の話になりました。
その人は,ドクターに上がられてから3年奨学金を受けていたが,これから返済というところだということでした。
そこで,奨学金返済にかかわる”オトク”な話として,lionusが繰上返済して報奨金をもらったことを話しました。
lionusは学部の4年間奨学金(私立・下宿)を受けた結果,学部卒業時点で230万円(確か)くらいの”借金”を背負うことになりました。学部卒業の後そのまま大学院に行ったのですが,大学院でも貸与奨学金を受けることはしませんでした。なぜなら,将来の自分を担保にさらに”借金”を重ねる自信がなかったからです*1。ともかくもしばらく学生を続けていたので,その間は奨学金の返済猶予を申請していました。
しかし,学生でなくなり本格的に働き始めてからは1年に1回年末に所定の金額をコツコツ支払っていたのですが,きっかけがあって途中で残額を一気に返済しました。このように繰上返済をすると「報奨金」といって繰上返済した額の10%をキャッシュバックしてもらえたのです。
思い返すと,当時そのキャッシュバックしてもらえたお金でノートPCを新調したような気がします。つまりはそれができるくらいのお金がいただけたということです。
・・・ということで,今どうなっているかは分からないけれども,毎月毎年コツコツと返していく一方で貯金をしておき,返済残額をにらみながらちょうどよさそうなときに一気に返すと”オトク”ですよ,とおすすめしたのです。
しかしその後気になってググってみたならば・・・

報奨金とは、平成17年度に廃止された制度で、平成16年度までに貸与開始となった第一種奨学金のみ対象となります。

http://www.jasso.go.jp/henkan/housyoukin.html

また,lionusの場合は10%だったのが,後に5%(条件によっては3%)になり,そして繰上返済による報奨金制度自体がなくなったということです。
多分,lionusが話した人は当てはまらないような気がします。
うーむ。
昔は無利子で貸与してくれたのが有利子のやつが出てきたり,返済が滞ったらブラックリストに載るようになったりとか・・・もはや「奨学金」ではなくて「学費ローン」ですね。

・・
・・・
ただし今でも,有利子奨学金の場合は繰上返済すると利子分は免除されるので,分割返済するより利子分オトクにはなるようですが・・・

*1:幸い,院では学費の一部を支給する奨学金を受ける機会がありました。