lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

字幕を自力でつける。

情報倫理ビデオ教材をあちこちの授業で利用させていただいていますが,そのうちの1クラスで,聴覚障がいの学生さんがおられるので,ビデオ教材を利用する際には,字幕をつけるなど,視聴を保証する必要性が出て来ました。
第1回目の授業でビデオを使用した際には,受講生の情報はほとんど得られてなく,また,ビデオ教材に字幕をつける部署にお願いする間がなかったので,急遽教材付属の「シナリオ」を印刷して渡すという対応になってしまいました。
近々,GW明けの授業で再びビデオ教材を使用する予定なのですが,字幕をつける部署にお願いするためには,2週間前に申し出る必要があることを,すっかり失念していて,1週間前になって思い出し,関係部署に相談に行きました。
視聴覚教材に字幕をつけてくれる部署は別キャンパスで,キャンパス間の連絡便の都合および字幕つけに要する時間および,GWをはさんでいることを考えると,1週間後に間に合わすのは「無理」との回答でした。視聴を保証するとの観点から,シナリオを印刷して渡すだけではなく,後で字幕つきの動画を渡すのはどうかという提案がありましたので,とりあえず授業終了後にまた相談するということで終わりました。
でも,後で字幕つきの動画を渡したとしても,また観てもらう手間がかかるわけで,授業時に字幕つきの動画を他の学生さんと同じく観てもらうのが一番いいよなと思いました。
そうだ,ビューレットカムで動画再生画面をキャプチャし,それにビューレットカムで字幕テキストを貼り付けたらどうかと思い,試してみたのですが,キャプチャ間隔の関係か,動画画面はうまくキャプチャできませんでした。
何か他に方法はないかと,検索してみたら,以下の記事を見つけました。
Windowsムービーメーカーの字幕の入れ方 と、字幕を増やすツール。
Windowsムービーメーカーは,WindowsXPに付属しているソフトなので,お金もかからないし,ソフトの追加インストールも不要です。これはいいと思い,上記記事にあるプラグインを導入して,ビデオ教材に自力で字幕を入れることができました。ありがたやありがたや。心よりお礼申し上げます。
このビデオ教材は,元々シナリオがあり,台詞が文字化されていたので,その台詞を動画再生のタイミングに一致するよう,ペタペタ貼り付けていくだけの単純作業でしたので,面倒くさいといえば面倒くさかったですが,あまり困難なことではありませんでした。もし,ビデオ内容の文字起こしからしなくてはいけないとしたら,かなり大変な作業であったと思います。
こんなことでもなければ,動画に字幕を入れるなんてことは経験しなかったので,今回ちょろっと経験できたのはそれなりに面白かったです(でも,一度やったらもういいやという感じ;今後同じようなケースがあったら,専門部署にお願いするつもりです)。
授業時には,字幕を入れた(字幕追加されているだけなので,音声等は元と変わらず)動画を再生・提示し,当該の聴覚障がいの学生さんには,念のため印刷したシナリオも渡すつもりです。