lionusの日記(旧はてなダイアリー)

「lionusの日記」http://d.hatena.ne.jp/lionus/としてかつてはてなダイアリーにあった記事を移転したものです。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

珍味日本一だそうです。

http://www.gogyofuku.co.jp/

群青色の空に三日月。

長方形の紙で作れる箱でもっといいのあった。

先日、新聞紙など長方形の紙で作れる箱の作り方を嬉しがっていましたが、朝ドラ(梅ちゃん先生)を見ていたら、主人公の家のシーンで新聞紙でできている別バージョンの箱が見えたので、あれはどうやって作るのかなとちょっとぐぐってみました。 ありました。 …

それでもイギリス人は犬が好き―女王陛下からならず者まで(大学図書館の特設コーナーで呼ばれた気がした。)

それでもイギリス人は犬が好き―女王陛下からならず者まで作者: 飯田操出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2011/10/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る非常に面白かったです。著者の先生はイギリス文学、イギリス文化が専門の…

”ホテル特製カレー”は17:00まで。

(薬を)2倍飲んだからといって2倍効くとは限らないなあ。

心理学のためのデータ解析テクニカルブック(前も紹介したかもだけど。)

心理学のためのデータ解析テクニカルブック作者: 森敏昭,吉田寿夫出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 1990/06/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る統計分析(検定)方法に迷った時に,最終的に参考になるのはこれか…

1月末からのバックグラウンド念頭課題の糸口見つけ。

長方形の紙で作れるのがいい。

古新聞でできる! ペーパーバスケットの作り方(動画解説あり) この記事を見て,A4用紙で作ってみたのが左の方です。 右の方は,lionusが従来知っていた作り方で作ったものです。 どちらも反古にする紙で手軽に作れるのがポイントですが,左は長方形の紙,…

自宅でこっそりやっていたのが商品に。

大学生協で見つけました。 このさけ茶づけ味だけでなく梅茶づけ味もあります。 要するに永谷園のお茶づけのもとをご飯に混ぜ込んでおにぎりにしたようなものです。 実は子供の頃,そのようなものを自分で作って食べていたことがあります。 結構多くの人がお…

セラピストじゃなくても有用そう。

自分を守りましょう お仕事などで人と一対一で接する機会の多い方、特にヒーリング、カウンセリング、占い、医療、美容関係などのお仕事をされている方に、ぜひとも覚えておいていただきたいことがあります。 「自分のエネルギーを与えすぎないようにする」 …

でもやっぱり変数名に日本語使うのはヤダ。

SPSS20で,変数名に日本語,しかも半角カナが使われているデータセットを扱っていました。 2変数の相関で,複数の変数を指定してPearsonの相関係数を求めたところ,なぜかその一部の変数同士の相関しか算出されなくて非常に困っていました。 苦肉の策として…

冬の重いコートをクリーニングに出す春。

男が子どもを産めるようになったら真の男女平等?

先生、カエルが脱皮してその皮を食べています! 鳥取環境大学の森の人間動物行動学(「将来の夢」は何ですか?と聞かれて即答できますか。)

先日,Tせんせいが初回授業で「将来の夢は何ですか?」と学生にコメントシートへの記入の形で問うたところ, 好きな人と結婚して幸せな家庭を作る 家族仲良く暮らす などのような回答ばかりで,もっとスケールが大きいというかオモシロいヤツはいないのか!…

週2日と3日では大違いなんだな。

どうせ辞めるしって言うは確かに応援し甲斐なし。

人体 失敗の進化史(ストックとしての研究者。)

人体 失敗の進化史 (光文社新書)作者: 遠藤秀紀出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/06/16メディア: 新書購入: 18人 クリック: 82回この商品を含むブログ (83件) を見る 「私たちヒトとは、地球の生き物として、一体何をしでかした存在なのか」二足歩行とい…

上記一行日記の連想のモト(自分的メモ)

「潰れる恐怖から店をオシャレにしました」 ザ・ダイソー矢野社長の“進化” ダイソーの矢野社長はポジティブ思考の人 ネガティブすぎて逆に凄いダイソー社長の発言 1と3のダイソー社長の発言内容は,lionusの頭の中では広島弁のおじさん音声で再生されるので…

保護が行き届いてなくてよかったのかも。

先生、子リスたちがイタチを攻撃しています! 鳥取環境大学の森の人間動物行動学(ますます筆はなめらか。)

先生、子リスたちがイタチを攻撃しています! 鳥取環境大学の森の人間動物行動学作者: 小林朋道出版社/メーカー: 築地書館発売日: 2009/07/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 8回この商品を含むブログ (20件) を見る先日記事に書いたのと同じシリ…

ハカる考動学(ビジネス大学院*1の授業っぽい本。)

ハカる考動学作者: 三谷宏治出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2010/04/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 108回この商品を含むブログ (15件) を見る探し物をしている途中で見つけて,Googleブックか何かで目…

視覚優位が非言語性/言語性の2つに分かれているのはいいかも。

自分の学習スタイルに合った生産性向上のコツ twitter経由でこの記事を読み、自分は多分「視覚派」なんだろうと思い、かつ、視覚派の「生産性向上のコツ」で紹介されている4つの方法のうち、3つをすでに(経験的に有効と思い)実践していたので、わが意を得た…

これはいいエイプリルフール。

好きな番号は何ですか?